今日のジプシーカードⓇ
さぁ、外に飛び出そう - 2022/5/29(日)
世界は一冊の本のようなもの。
旅をしない人々は
本を1ページしか読んでいないのと一緒だ。
5月29日(日)の月情報とホロスコープ
今日の月 : おうし座
今日の月のこよみ:欠けていく時期 新月まで1日
月のボイドタイム:なし
https://seiran.jp.net/ボイドタイムとは?
▼ジオセントリックチャート
(一般的なホロスコープ・地球を中心とした視点で太陽系の星の配置を描いたもの。
お昼12時のチャート@東京。プラシーダスハウスで算出)
▼ヘリオセントリックチャート
(上記と同じ太陽系の配置を太陽を中心にして描いたもの。
ジオと比較して見やすいようプラシーダスハウスで算出してます)
今日の星の動きとポイント
@ 11 : 34
月とドラゴンヘッドが0度
@ 16 : 49
月と海王星が60度
@ 16 : 51
月と土星が90度
@ 19 : 32
火星と木星が0度
@ 20 : 14
月と水星が0度
@ 23 : 10
月と冥王星が120度
今日は、
月と水星に対して
土星が緊張感のある角度で関わるため、
心(=月)も思考(=水星)も
ネガティブな方向に傾きやすいかもしれません。
特に今日の場合は、
「~しなければ」とか
「~であらねば」という考えが
自分にプレッシャーを与えそうなので、
あまりに苦しい場合は、
「それって本当に?」と自分に問いかけ、
自分と自分の思考との間に
距離を取るようにしてみましょう。
私たちの中に
ネガティブな感情や
ネガティブな思考が生まれたとき、
心が苦しくなってしまうのは、
感情や思考と自分自身が一体になって
振り回されてしまうから。
でも、本当は、
感情と自分、思考と自分、は、
“別物”なんですよね。
自分事ではあるんだけれど、
自分から出てきた
単なる”反応”なので、
その反応と自分を一緒にしない。
じゃあ、
感情や思考に振り回されないように
どうやって距離を取るかというと、
一番簡単な方法は、
「私は~と感じている」
「私は~と考えている」
「私は~と思っている」と思うこと。
たとえば、
「ムカつくーーー!」と思ったときには、
「ああ、今、私は”ムカつく”と思っている。
私はものすごく強い”怒り”を感じている」と
自分の感じていることを一歩引いて見る、みたいな。
とはいえ、
なかなか一歩引いて見ることができず
感情や思考に振り回されることもあります。
でも、
感情と自分、思考と自分、を
切り分けることを意識すると
心への負担は軽くなりますし、
冷静な視点も持ちやすくなりますので、
もしよかったら試してみてくださいね。
(冷静な視点が持てると
目の前の出来事への対処も冷静にできますから)
今日のつぶやき。― 今日、ピークを迎える、おひつじ座の火星と木星ー躊躇せずに、明るく、積極的に行動していく。
今日は
おひつじ座で火星と木星が重なります。
火星は「行動力・チャレンジ」、
木星は「明るい拡大作用」を表します。
そのため、この配置は
「明るく前向きな発展力」を表わし、
行動力・実行力を強力に後押ししてくれるでしょう。
また、根気強さや集中力もアップしそうなので、
形にしたいことがある方や
何かしらの結果を出したいことがある方は、
これから6月中にかけては、
どんどん行動を起こしていってください。
過去2年にわたって、皆様
いろいろな不自由さや不便さなどの
制限を感じられてこられてきたでしょう。
でも、この星の動きを前向きに活用するなら、
ここで
「いつもならこんな風にできたのに」
「本当だったらこうできたのに」
というような泣き言を言うだけで
終わらないようにした方がいいなーと思うのです。
なぜなら、
こういう状況だからこそ生まれる
「こんなやり方ができるかも!」
という今までにはない
新しいアイデアがあるはずだから。
また、木星の「広げる性質」に火星の「熱」が加わりますので、
イケイケドンドンで、どんなことにも手を広げてゆくことになるでしょう。
(自分にとって)
未知のモノや
新しいモノでも
自分のプラスになりそうなら
積極的に試してみる。取り入れてみる。
そんな柔軟さや臨機応変さを
意識してみると、
状況はより良い方向へと
展開していくのではないかなーと思います。
***
それでは、今日という日が
皆様にとってハッピーな一日になりますように!
★ランキングに参加しています。
最後に下のバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
尚、リピートの方は公式アカウントから
鑑定可能日の問合せができますので、
遠慮なく、ご連絡くださいませ
LINE公式アカウント↓