今日のジプシーカードⓇ
好奇心のアンテナを広げる - 2022/6/13(月)
好奇心は希望の別名にほかならない。
6月13日(月)の月情報とホロスコープ
今日の月 : さそり座 → 7 : 31 いて座
今日の月のこよみ:満ちていくいく時期 満月まで1日
月のボイドタイム:6 : 39 ~ 7 : 31
https://seiran.jp.net/ボイドタイムとは?
▼ジオセントリックチャート
(一般的なホロスコープ・地球を中心とした視点で太陽系の星の配置を描いたもの。
お昼12時のチャート@東京。プラシーダスハウスで算出)
▼ヘリオセントリックチャート
(上記と同じ太陽系の配置を太陽を中心にして描いたもの。
ジオと比較して見やすいようプラシーダスハウスで算出してます)
今日の星の動きとポイント
@ 0 : 01
月と海王星が120度
@ 4 : 33
月と冥王星が60度
@ 6 : 39
月と水星が180度
→この後、7 : 31まで月ボイド入り
@ 7 : 31
月がいて座入り
@ 16 : 25
月と木星が120度
6/14 @ 0 : 29
水星がふたご座入り
今日の月と星たちの関係性は、
とても落ち着いていて、
揺るぎない安定感があります。
月と水星が
真正面で向かい合う関係性においては、
普段であれば
「思ったことを言いすぎてしまう」とか
「思ったことを言わないと気が済まない」とか
小言が増えたり、
余計な一言を言ってしまうようなことも
なきにしもあらず、なのですが、
今日の場合は、
月がいて座入りした後、
木星がこの月と
いい感じでバランスを取ってくれるので、
言うべきことと言わずにおくことを
冷静に判断できそう。
自分の言動や考え、気持ちなどを
客観的・俯瞰的に見ることも
できるのではないかなーと思います。
今日のつぶやき。― 人生が退屈だ?おもしろくない?だったら、ふたご座水星を活用しよう!
日付が変わって、
明日、0:29に
水星がふたご座に入ります。
6/23には、
後を追いかけるように、
金星もふたご座入りします。
ふたご座は、
とても好奇心旺盛なサインです。
今まで知らなかったことを知ること。
今まで経験したことがないことを経験すること。
今まで見たことがない景色を見ること。に対して
大きな喜びを感じるので、
はたから見れば
方向性がてんでバラバラの
様々なことに興味を持ちます。
それゆえ
ふたご座は
「飽きっぽい」なんて言われたりもするのですが、
ふたご座にとっては、
この世界にあるいろんなこと・いろんなものを
見たり、聞いたり、学んだりすることが大切だから、
むしろ飽きっぽくないと
ふたご座の目的は達成できないんですよね。
さて。
最近「人生、退屈だなー」
なんて思っていませんか?
「何もおもしろいことないなー」
なんて思っていませんか?
もしそうだとしたら、
水星がふたご座に滞在している7/5頃まで
おもしろいことや興味が持てそうなことを
探してみてください。
あ。
退屈さから脱したい。
おもしろいことを見つけたい。と
思っていたら、ですね。
退屈だし、
おもしろいこともないけど、
それを探すのもめんどくさい。
というテンションのときは、
どうぞそのままで。
見方を変えれば、
退屈でおもしろいことがない、
ということは、
あなたの生活は「平和である」
ということですからね。
平坦で平和な日常を
存分に堪能されるといいと思います。
だけど、
「おもしろいこと、見つけたい!」とか
「人生、もっと楽しく過ごしたい!」と
思われるのであれば、
とにかくアンテナを広げてみましょう。
年齢を重ねると
知識も経験も増えるので、
ちょっと「おもしろそう」とか
「気になる」と思っても、
その世界に踏み込む前に
ブレーキをかけてしまうことがあります。
「どうせつまんないんだろうな」とか
「どうせ続かないんだろうな」とか
「もう年だし」とか
「何の役に立つんだろう」とか
「お金かかりそうだし」とか
「そんな時間ないし」とか、
それはそれは
見事なほどにするすると
脳内に「やらない理由」が出てくることでしょう。
ですが!!
人生が退屈だとかつまらないだとか
思っていらっしゃるのであれば、
とにかく気になったら、
興味を持ったら、
もう一歩、踏み込んでみてください。
確かに
思ったよりもつまらないことも
あるかもしれません。
だったら、
「つまんなかったな」でいいんです。
というか、
たぶん、つまんない、と思うことの方が
多いかもしれません。
だって、
人間、身体は一つですから。
強い情熱を持って
「おもしろいーーーー!」と思えることは、
そうたくさんあっても困りますよね。
続かなくてもいいんです。
「楽しい!」「おもしろい!」と
思える間だけ続ければ。
飽きっぽい、上等です。笑
年齢?
関係ありません。
私たちは、
これからどんどん年を取っていくだけです。
あと1年待てば若返る、なんてことはないんですよ。
「人生の中でつねに今日が一番若い」
ってこと、覚えておいてくださいね。
何の役に立つのか?
おもしろい!
楽しい!という時間を
たとえ1時間でも味わえたら、
それだけであなたの人生の時間の質をは上がります。
仕事にできるとか、
お金を稼げるとか、
そういうことも確かに大切かもしれません。
だけど、
純粋に「楽しい」「おもしろい」と
感じることだけを目的にしてもいいんじゃないでしょうか。
何かをやるときに
お金・時間の問題は
確かに避けられないところはあるでしょう。
実際に
お金を貯めるとか、
今のこれが落ち着いたら
時間ができる、とか、
そういうこともあると思います。
だけど、
往々にして
つねに
「お金がない」
「時間がない」と言い続けている人は、
この先も同じことを言い続ける可能性が
とても高いんですよね。
だから、
「お金がある」
「時間がある」と思える
“いつか”を待つよりも、
今、できる範囲で始めてみてはいかがでしょうか?
ということで。
もしあなたが
人生をおもしろいものにしたい!
楽しく過ごしたい!
と思われているのであれば、
7/5頃まで
この水星ふたご座を活用して
好奇心のアンテナを目いっぱい広げて
気になるもの・おもしろそうなものを探してみてください。
***
それでは、今日という日が
皆様にとってハッピーな一日になりますように!
★ランキングに参加しています。
最後に下のバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
尚、リピートの方は公式アカウントから
鑑定可能日の問合せができますので、
遠慮なく、ご連絡くださいませ
LINE公式アカウント↓