◆ 神様・仏様のお話

ちょこっと龍の話

 

今日は弁財天様のご縁日

弁財天様ご縁日の記事はこちらで

今年に入って、しばらく奈良に行けていなかったので、
今日は天河弁財天さんに行く予定だったのですが、
再びのコロナウィルスの感染拡大を受けて、見送り。

天河弁財天河はこちら

 

天河さんと言えば「龍神様」
ということで、今日は私がいつもお世話になっているご住職の話から

「ちょこっと龍の話」

最近は竜の本、色々出ている。ちょっとひとこと。
概ね、潜在意識の作り出した存在としての龍とかの観念上の龍の扱いが多い。
昔で言えば式神みたいなもの。
まあ、本としてはそれも面白いのでケチつける気は全然ないです。
意識に形を与えて使う。
こういうのも小技としてはかなりいいんですが・・・ただし、これは本当の龍ではない。

まあ、何が本当かは人も依るけど、観念の龍は本物の龍のモデリングです。
で、本物は自然霊としての龍です。

眷属霊の中でも系統が違う。こいつはダイレクトには言うことは聞きません。
第一人間とはまるで違う。
だから狐や夜叉のようにはいかない。
龍にも龍の言葉というかそんなものはあるのでしょうけど・・・
大体龍は人間と関係なく暮らしてる。気持ち95パーセント以上そうです。
龍と人間の仲立ちができるのは龍王とか龍神というクラスのみ。
つまり天神のクラスにまで登って初めてそうなる。

狐霊界なんかは人間の稲荷信仰をもとに出てきたものだと思う。
だから狐と言っても自然霊もあれば、もともとは人だった存在もいるので実態は色々です。
言葉を理解するものも多い。
狐の霊界というのはもともと稲荷信仰をもとに形成されたものなので信仰として機能しやすい。

だけど竜はずっとずっと古い存在。
もともと人間とは関係なく生きている。勿論宗教とも。

龍とコンタクトとれるのは龍神系の寺社へ行くのが一番。
弁財天とか、玉依姫とか、清瀧権現、三輪山、八大竜王、諏訪社とか、そういうところに行く。
そこの本尊や祭神を仲介とする。
龍自体は自然の清らかなところには結構いますが
私たちには関係なく生きていますから、たとえ認識できて呼びかけても無反応です。
しつこくして怒らせたりすると手加減なしで来ますから注意しましょう。(笑)
向こうからは来ません。無意識に怒らすことしてしまった場合は別ですが。

天竜は喜ぶと気象現象を示します。
これは我々にメッセージではなく、虹や雲にその喜びが現れるというだけ。
でも本尊や祭神を通じてそういうことはおきてきます。
意図的ではなくても良いメッセージであることには変わりません。

地竜はそういうのあんまりない。
ただどういうわけか財宝と縁づくのは地竜のほうですね。
地竜と仲良く良くなりたいなら宇賀神様を信仰するのがいいですね。
海龍(水龍)系統はほとんど漁業と航海で祀られて来ていますが、
人と人の縁を結ぶ龍神でもあります。

 

$青蘭ひとみのジプシー占い-人気占い師☆ジプシーカード☆ジプシー占い☆当たる占い師

コロナウィルスの感染再拡大と
相変わらず、雨(地震)」が各地で続いておりますが、
以前にもお話したとおり、
今年は七赤金星中宮(九紫火星暗剣殺)と
何かと災害が心配される年です。
どうそ、皆様、今後も気をつけてお過ごしくださいね。
皆様と皆様の大切な方々が、ご無事で幸せな一日を過ごせますように。

★ランキングに参加しています。
最後に下の2つのバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村


占い ブログランキングへ

-◆ 神様・仏様のお話

© 2023 Seiran Hitomi official site Powered by AFFINGER5