今日のジプシーカードⓇ
センスある社交性を磨く - 2021/8/14(土)
自分だけでなく、仲間の利益を大切にすること。
受け取るよりも多く、相手に与えること。
それが、幸福になる唯一の道
8月14日(土)の月情報とホロスコープ
今日の月 てんびん座 → 9 : 01 さそり座
今日の月のこよみ:満月まで8日
月のボイドタイム:5 : 38 ~ 9 : 01
https://seiran.jp.net/ボイドタイムとは?
▼ジオセントリックチャート
(一般的なホロスコープ・地球を中心とした視点で太陽系の星の配置を描いたもの。
お昼12時のチャート@東京。プラシーダスハウスで算出)
▼ヘリオセントリックチャート
(上記と同じ太陽系の配置を太陽を中心にして描いたもの。
ジオと比較して見やすいようプラシーダスハウスで算出してます)
今日の星の動きとポイント
@0 : 20
月と冥王星が90度
@5 : 38
月と木星が120度
→このあと9 : 01まで月ボイド入り
@9 : 01
月がさそり座入り
@16 : 33
月と水星が60度
今日は日付が変わってすぐ、
月は冥王星と90度の角度で関わります。
●月と冥王星が90度で関わると
心が不安定になりやすく、
特に何もないのに落ち込んだり、
ネガティブな感情が
ダバダバ出てきたりする可能性があります。
でも、
これらの反応は、
浮上してきたものを手放して、
より良く、
より軽やかになっていくための
ステップ、なんですよね。
なので、
自分を生きづらくさせるものや
苦しみや重さを感じるものがあれば、
どんどん手放していくといいでしょう。
●今日の月・冥王星コンビに反応したときに
意識をしてみていただきたいのは、
・人目を気にしないこと
(人目をひとまず横に置いておくこと)
・周りの人の言葉に引っ張られないこと
というのも、
このタイミングで感じるネガティブな感情は、
人目を気にしなかったら、
出てこないものである可能性が高そうなんです。
また、
周りの人の言葉に引っ張られて、
「こうすべき」
「こうあるべき」と縛られているから、
そのネガティブな感情が出てきている、
ということもあるかもしれません。
もし自由に
自分の心のままに
動くことが許されるとしたら、
むしろ、
自由に心のままに動くことで
すべてがうまくいくとしたら、
あなたはそのネガティブな感情を感じるでしょうか?
答えがNOであれば、
(ネガティブな感情を感じない、のであれば)
どうぞご自分のやり方や生き方を信頼してください。
自分の内側から出てくる
「こうしたい」
「これをやりたい」という思いを信頼してください。
きっと
このタイミングで出てきたネガティブな感情は、
あなたが自分らしいやり方や生き方を選ぶことを
後押しするためのものであるはずですから。
@5 : 38
月と木星が120度
@9 : 01
月がさそり座入り
●月がさそり座に入ると、
月は木星と和やかな位置関係となります。
上でお話したように
心がワサワサすることがあるかもしれませんが、
ぜひ意識は、
明るい方へ、心地よさを感じられる方へ
向けてみていただければなーと思います。
今日のつぶやき
―8/16てんびん座入り。金星てんびん座シーズンの過ごし方について
金星がてんびん座にあるとき、
”天体の品位”において
「ドミサイル」と呼ばれる状態となります。
これは、
ものすごく簡単に言えば、
金星らしさが
存分に発揮される状態です。
では、
金星らしさが存分に発揮される
てんびん座金星シーズン。
どのようなことを
意識していけばいいか、というと、、、
・人との交流をライトに楽しむ
・いろんな人と関わって視野を広げる
(関わり方は広く浅くでOK)
・アートなど「美しい」と思うものを楽しむ
・趣味を楽しむ
・ファッションや美容に力を入れる
・いつもよりもオシャレしてみる
・日々の生活のにおいて
自分なりの”美”を追求する
・調和を意識する
・”人間”について学ぶ
というような感じです。
あとは、
社交面において、
(よほど嫌じゃない限り)
人から誘われたら
とりあえず乗ってみる、とか、
ファッションや美容など、
人からオススメされたものを試してみる、とか、
気軽さを意識してみるのもいいでしょう。
自分の見た目や立ち振る舞いなどに
磨きをかけるのも、
金星てんびん座シーズンらしい過ごし方ですね。
***
それでは、今日という日が
皆様にとってハッピーな一日になりますように!
★ランキングに参加しています。
最後に下のバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
8月の予約鑑定は満席となりました。
9月の予約受付はまで今しばらくお待ちください。
尚、リピートの方は公式アカウントから
鑑定可能日の問合せができますので、
遠慮なく、ご連絡くださいませ
LINE公式アカウント↓