今日のジプシーカードⓇ
さぁ、前を向いて歩きだそう - 2021/10/7(木)
泣いても落ち込んでも、前を向こう。
どんなことがあっても、必ず明日が来るから。
10月7日(木)の月情報とホロスコープ
今日の月 てんびん座 → 23 : 22 さそり座
今日の月のこよみ:満ちていく時期 満月まで13日
月のボイドタイム:14 : 02 ~ 23 : 21
https://seiran.jp.net/ボイドタイムとは?
▼ジオセントリックチャート
(一般的なホロスコープ・地球を中心とした視点で太陽系の星の配置を描いたもの。
お昼12時のチャート@東京。プラシーダスハウスで算出)
▼ヘリオセントリックチャート
(上記と同じ太陽系の配置を太陽を中心にして描いたもの。
ジオと比較して見やすいようプラシーダスハウスで算出してます)
今日の星の動きとポイント
@ 3 : 28 冥王星の逆行終了
@ 6 : 39 月と水星が0度
@11 : 08 月と木星が120度
@14 : 03 月と冥王星が90度
→この後、23:21まで月ボイド入り
@23 : 22 月がさそり座入り
今日の月は
朝、逆行中の水星とピタリと重なります。
これもちょっとぼんやりしそうな配置。
早とちりには気を付けて。
人の話は最後まで聞くこと。
一部だけを見て全体を判断しないように。
お昼前からは
月に冥王星と木星の影響が
流れ込み始めるのですが、
これに対する反応は
人によってかなり差があると思います。
つまり、
ものすごーくネガティブに出る場合と、
ものすごーくポジティブに出る場合がある、
ということです。
ネガティブに出てしまう場合は、
人と自分を比較したときの
優劣や勝ち負けという評価に飲み込まれ、
心が辛く苦しい不安定な状態になる可能性があります。
でも、ポジティブに出る場合は、
自分の中でずっと引っかかっていた何かが
スコーンと吹っ切れる可能性があります。
では、何がどうなって吹っ切れるのか。
ポイントは、
ネガティブに出る場合と共通していて、
人と自分との比較をどうクリアするのか、ということ。
もう少し具体的に言うならば、
優劣や勝ち負けという評価と
どう向き合うか、がキーになってきます。
今日のつぶやき。
―冥王星が逆行から順行に。停滞していた事柄が動き出す。
今日の未明3:28に冥王星が逆行から順行に転じました。
さて。
この冥王星が逆行を開始したのは、
4/28から、でした。
ここから5か月ちょっと
冥王星はずーっと逆行していたのですが、
この間、何か停滞を感じるようなことは
ありましたか?
もしあったとしたら、
冥王星が順行に戻ったことで
少しずつ動き出すかもしれません。
また、ストレスを感じ続けていたことを
クリアするための突破口が見えてくることも。
ストレス認定していなかったことを
急に「あ、これストレスだ、嫌だ」と感じて
解決策を探し始める、ということもあるでしょう。
というのも、
冥王星が逆行から順行に
転じることによって、
なんというか、
ぼんやりと曖昧だった変化の流れが
分かりやすく動き始めるそうだから。
このため
「突破口が見える」とか
「解決策を探し始める」みたいな事象として
体感できるのではないかなーと思います。
これから
大体10月の半ばくらいにかけて
上記のようなことを
じわじわと感じられるはずですので、
よかったら意識してみてくださいね。
(もうすでに
体感されている方もいらっしゃると思いますが)
***
それでは、今日という日が
皆様にとってハッピーな一日になりますように!
★ランキングに参加しています。
最後に下のバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
9月の鑑定予約は満席となりました。
尚、リピートの方は公式アカウントから
鑑定可能日の問合せができますので、
遠慮なく、ご連絡くださいませ
LINE公式アカウント↓