今日のジプシーカードⓇ
起こるべくして、そうなっただけ - 2021/11/28(日)
人生、なるようになるし、
なるようにしかならない。
11月28日(日)の月情報とホロスコープ
今日の月 おとめ座
今日の月のこよみ:欠けていく時期 新月まで6日
月のボイドタイム:なし
https://seiran.jp.net/ボイドタイムとは?
▼ジオセントリックチャート
(一般的なホロスコープ・地球を中心とした視点で太陽系の星の配置を描いたもの。
お昼12時のチャート@東京。プラシーダスハウスで算出)
▼ヘリオセントリックチャート
(上記と同じ太陽系の配置を太陽を中心にして描いたもの。
ジオと比較して見やすいようプラシーダスハウスで算出してます)
今日の星の動きとポイント
@ 9 : 18
月と天王星が120度
@22 : 14
月と金星が120度
@23 : 36
月と火星が60度
今日の月は、
おうし座に滞在している
天王星・金星と
調和的な位置関係になります。
このため、
今日は穏やかな安定した気分で
過ごすことができそうです。
ただ、
月がおとめ座にある日は、
精神的な潔癖さや
神経質な面が出てきやすく、
また、
この月は
こだわりが強く頑固な質を持つ
おうし座天体と関わるため、
「マイルール」に反していることに対しては、
イラッとしてしまうことがあるかもしれません。
こういう反応が出てきたときには、
私には私のルールがあるように、
相手には相手のルールがあることを思い出して。
そして、
自分自身に対しても
何が何でも
「マイルール」を守ることを強制しないように。
物事を
四角四面な枠組みの中に
押し込めたくなったときには、
少し立ち止まって、
「それって絶対に
そうしなければならないの?」と
自分に尋ねてみてくださいね。
なかには
「やっぱりそれは守るべきだ!」と
断固として思うこともあるかと思いますが、
実はもう少しゆるめてみても
大丈夫なこともあったりするはずです。
今日の月と星たちの関係性は、
地道さや根気強さを
発揮しやすい配置になっています。
なので、
事務作業や細かな作業、単純作業などに
いつもよりも集中して取り組めるでしょう。
特に事務作業等が苦手な方は、
こういう星の配置の日にやっておくのがオススメ。
いつもなら
面倒で後回しにしてしまうようなことや
乗り気にならないことでも、
気持ちを引き締めて取り組むことができそうです。
また、
作業を要領よく進めていくこともできそうなので、
「どうすれば効率よくできるかな」ということを
考えてみていただくのもいいかなーと思います。
今日のつぶやき。― 因果関係探しから離れる(明日、太陽と水星がピタリと重なるいて座7度にまつわる話)
明日の13:32に水星と太陽が
いて座7度でピタリと重なります。
サビアンシンボルは、
いて座8度「岩やその内部で形成されているもの」です。
このシンボルが示しているのは、
「自分の心の奥底から何かしらの衝動が湧き上がってきている」
という状況です。
でも、その湧き上がってきている衝動が何なのか、
どのようなものなのか、が、まったくわからない。
知性で認識できない。言葉にできない。
もしかするとこの先、時間が経っても
「なぜそのような気持ちが出てきたのか」は
理由はわからないままかもしれません。
だけど、それでいいんです。
私たちは
何かにつけて
因果関係を見つけて
物事を理解しようとしますが、
別にそーゆーのことこだわらないときが
あってもいいと思うんですよ。
AがあったからBが起こった。
CのせいでDになった。
・・・じゃなくて、
たまにはものすごくシンプルに
なんかわかんないけど「Bが起こった」
なんかわかんないけど「Dになった」という視点で見る。
もちろん、
状況によっては
因果関係を見つけることが
必要なときもあります。
何らかの再発防止策とか
状況改善を考えるときには
そういう視点が必要です。
でも、果たして
私たちの個人的な人生において
すべてにおいてきっちりと
因果関係を見つけなければならないのでしょうか?
その前に
過去にあなたが見つけた因果関係も
本当に「真実」なのでしょうか?
「思い込み」ではありませんか?
「勘違い」ではありませんか?
大げさに捉えすぎていたり、
極端なこじつけになっていたりしませんか?
(あ、でももし思い込みだったり、
勘違いだったことに気付いても、
どうぞ自分を責めないでくださいね。
「えへへ、勘違いだったー」でオッケーです)
ということで、
今日から明日にかけては、
物事を解釈するときに
「因果関係から離れてみる」ということを
意識されてみてはいかがでしょうか?
因果関係から離れると、
起こった出来事に対して
「加害者」または「被害者」の
立ち位置を手放すことになります。
これは、
表面的な心と思考にとっては
受け入れがたく、
混乱を招く可能性が高いです。
それでも
「加害者」や「被害者」の立ち位置から
一瞬でも離れてみていただければなーと思うんです。
そうすると
誰かを責めることもなくなるし、
誰かから責められることもなくなるんですよ。
それって素晴らしく平和な世界だと思いませんか?
「加害者」を探すこと。
「被害者」であろうとすること。
これらをやめるとあっという間に
心には穏やかさが訪れます。
もしよろしければ
今日はそんな穏やかで平和な世界を
ほんの少しでも味わってみてくださいね。
***
それでは、今日という日が
皆様にとってハッピーな一日になりますように!
★ランキングに参加しています。
最後に下のバナーのポチッとクリックして応援していただけると、
とっても励みになります!よろしくお願いします 😀
11月の鑑定予約は終了しました。
尚、リピートの方は公式アカウントから
鑑定可能日の問合せができますので、
遠慮なく、ご連絡くださいませ
LINE公式アカウント↓